SSブログ

札幌ドーム [旅行]

札幌ドームです。 

2008092931.jpg

札幌観光は、
サッカーJ1、コンサドーレ札幌対FC東京のゲーム観戦
目的の一つでしたが、

会場は、札幌ドームではなく厚別競技場でした。

厚別は景色がいいし、
それぞれの魅力があることが今回わかりましたが、

2008092901.jpg

私、札幌ドームには苦い思い出があります。

6年前の2002年日韓ワールドカップ。

イタリア対エクアドルの会場が札幌ドームでした。

チケットをゲットして、
飛行機のチケットを手配し、
ホテルを予約し、さあ行こう!

という段になったところで、仕事から抜けられなくなり、

泣く泣くキャンセル・・・。

2008092929.jpg

それだけに、来てみたかったんですよねぇ。

サッカーの試合が良かったのですが、
日本ハムの主催ゲームと日程が重なったのは残念でした。


しかし、美しい建築物ですね。

        2008092932.jpg

お金かけてるなァ~、

という下世話な感想も浮かびますが、

これは、一度は観る価値がありますよ。

2008092933.jpg 2008092934.jpg


周囲はファイターズ一色でしたが、コンサドーレの旗も。

展望台へ上がるエレベーターの前には
ファイターズの選手の手形が飾られていました。

新庄の手は大きいな。

2008092928s.jpg 2008092927s.jpg


エレベーターで3階へ上がると、
グラウンドの緑色が目に飛び込んできます。

何か、エポック社の野球盤みたいですね。

夜にはここが42000の観客でいっぱいになります。

2008092926.jpg

500円を払い、空中エスカレーターで展望台へ向かいます。

ドーム内の照明が消えていたので、
エスカレーターがブルーに光って幻想的です。

ディズニーランドのアトラクションみたいだな。

2008092925s.jpg 2008092916s.jpg


地上53メートルの展望台です。

2008092918.jpg


札幌市街が一望できます。

中央左が藻岩山、札幌の中心は写真の右端のあたりです。、

2008092920.jpg


西側に広がる田園風景。

北海道農業研究センターの敷地だそうです。

2008092921.jpg

 

ドームの3階にはキッズパークがありました。

センターの外野スタンドの後方、というかその上にあって、
横からグラウンドが見下ろせます。

また凄い所に作りましたねェ。

2008092915.jpg


隣のベビーコーナー。

2008092914.jpg


ここから赤ちゃんがグラウンドの方を観ると、

一塁側内野スタンド上のかわいいキャラクターが

目に飛び込んでくる作りになっています。

2008092913.jpg


野外はサッカーグラウンド。

係員が丹念に芝生の手入れをしていました。

2008092910.jpg


サッカーの試合のときは、

ドームの中の野球で使用する人工芝を巻き取り、
ピッチをこの建物の下から入れます。

入れるところを観てみたかったな。

2008092909s.jpg

 

札幌ドームは、建築物ではなく、芸術作品と言ってもいいでしょうね。 

2008092911.jpg  


回りは自然がいっぱい。

2008092908s.jpg 2008092906s.jpg


未来的といったらいいのでしょうか、 

2008092905.jpg


この写真は、映画「未知との遭遇」を彷彿させますね。

 ドームは実は、宇宙船で空中に浮かぶとか・・・。

SF映画の一場面が現実になっているような不思議な感じ。

2008092903.jpg


札幌の有名な観光地といえば、
時計台、レンガ造りの旧北海道庁、北大のイチョウ並木 あたりでしょうか、

でも、札幌ドームも絶対お薦めです。

2008092902.jpg


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Y.O.K.O.H.A.M.A [音楽]

横浜へ行った仕事帰り。

ランドマークタワーの向こうの空がオレンジ色だったので、
駅まで遠回りすることにしました。 

2008092203.jpg

こんなとき、どんな歌が浮かんできますか?

古い人間は、

♪街の灯りがとてもきれいねヨコハマ ブルーライトヨコハマ・・・

♪よこはま たそがれ ホテルの小部屋

♪横浜じゃいま乱れた恋がゆれる オレとおまえの真ん中でぇ・・・・

♪追いかけてヨコハマ あの人が逃げる

♪横浜いれぶん 横浜いれぶん あんたの傷を癒すのは 海鳴りよりは土砂降りがいい。。。

懐かしいな・・・


横浜を舞台にした歌には、印象的ないい歌が多いですよねぇ。

2008092201.jpg

私の場合、あと一人忘れちゃいけないバンドがあります。

横浜=柳ジョージ&レイニーウッド 

なんすよね。

YOKOHAMA'66という歌もありますが、

やはり、アルバム「Y.O.K.O.H.A.M.A」が好きでした。

そのものズバリですが、これ名盤です。

Yokohamas.jpgなんでCD化されていないのか、不思議でしかたなかったのですが、

ちょうど今月、紙ジャケ仕様で発売されたんですね。

この記事を作りながら検索していて知りました。

買わねば。

♪Sad Clown Sad Clown  おれはいつものピエロかも

♪波が荒いね今日もまた あと一杯でもう止すよ

2008092202.jpg


こんな夕暮れ時、

一人静かに聴きたいアルバムです。

2008092204.jpg


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風一過 [自然]

台風13号が真夜中に関東の南を通過し、
東京は朝から真っ青な空が広がりました。

空の色がキレイなので、
デジカメを持って外へ飛び出しました。

2008092005.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雲がきれいですねェ。

上空を強い風が吹き、雲は刻々とその姿を変えます。

2008092011.jpg


雨あがりの花。

写真は白の立ち葵です。

2008092006.jpg


オレンジコスモスも、青空に映えてきれいでした。

      2008092008.jpg

こちらは何の実だろう?

2008092001.jpg

各地に被害を与える台風は困りものですが、

洗濯機で洗った東京は、
空気がきれいになっています。

深呼吸・・・・。

      2008092007.jpg


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

女性アイドル歌手の基本は”あなた” 《歌いだしが"あなた” 【アイドル編】》 [音楽]

先日、歌いだしが”あなた”という記事をアップしましたが、
そのとき、歌詞が「あなた」で始まる歌を集めながら、
感じたことがあります。

それは、

女性アイドル歌手の持ち歌には
歌いだしが「あなた」の歌が多い!!


松田聖子など、トップアイドルはもちろん、
いわゆるB級アイドルもたいてい一曲は歌っている。

やっぱり

女性アイドル歌手の基本は”あなた” なんですね

21世紀になってから、やたらにたくさん聴かされた二人の歌姫、
宇多田ヒカル、浜崎あゆみ、の歌には、
二人称の「あなた」があまり使われていません。

たとえば、宇多田ヒカルの場合、

♪君に会うと全部吹っ飛んじゃうよ(Automatic)
♪君にaddictedかも(Addivted to You)
♪泳ぎ着かれて君まで無口になる(Distance)
♪タクシーもすぐつかまる目指すは君(Traveling)
♪愛情向って左に欠乏だから君が必要(Wait & See)
♪君という光が私を見つける(光)
♪ありがとうと君に言われるとなんだか切ない(Flavor of Love)

でしょ?
ただし、「あなた」を使っているものもあります。
♪明日の今頃にはあなたはどこにいるんだろう(First Love)
♪あなたの筆先乾いていませんか(COLORS)

浜崎あゆみの場合も、

♪君を咲き誇ろう(vogue)
♪目を閉じれば笑っている君がいる(Dearest)
♪最期に君が微笑んで(HEAVEN)
♪照れたように君はうつむいて(CAROLS)
♪それでもいつか君に話した(SEASONS)

「君」です。

♪輝きだした僕ら・・・の「Boys & Girls」とか、
”あなた”はあまり使われていません。

これに対し古今東西女性アイドルの歌には”あなた”が満ちあふれています。

相手との関係で言うと、
「あなた」は謙って、相手を大事にしようという意図を感じる言い方。
一方、「君」は関係が対等か、自分の方が上の場合に使いますよね。
「君ねェ」というのは、上司が部下に使う言葉です。

「あなたねェ」という言い方もありますが、「君」の方がフランクですよね。

70年、80年代の女性アイドルの歌に慣れ親しんだオヤジで、
宇多田ヒカルや浜崎あゆみの歌が
なんとなく馴染めないという人がいたら、

この、「あなた」と「君」の違いが原因かもしれません。

こんなところにも、大きな社会の変化を感じたりするわけです。


では、

そんな”あなた”のために歌う女性アイドルの歌の中で、

歌いだしが”あなた”の歌を集めてみました。

たくさんあるんですよ。

女性アイドル歌手名鑑みたいになってしまいました。

→ 女性アイドル歌手の歌いだしが”あなた”の歌を知りたい方は続きをどうぞ


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

みんなのうた3★ミドリカワ書房 [音楽]

9月発売のミドリカワ書房の最新アルバム、
みんなのうた3」を聴きました。

minnanouta3.jpg ミドリカワ書房こと緑川伸一は、
「現代日本の社会現象」をテーマに歌っている
異色のシンガーです。

過去のアルバムでは、美容整形、離婚、万引き、死刑囚の手紙などを
取り上げていましたが、
今回も、
恩師と不倫関係の女子大生、ストーカー、
外国人労働者、ソープ嬢、子供がいじめにあった父親・・・

書きあげていくと、知らない人は聴く前に後ずさりしてしまいますね。

しかし、こういう一歩間違えると危険な内容となる詞を、
軽快なメロディーに乗せ、
毒をうまく昇華させてしまうところはさすがです。

私のお気に入りは、
グループサウンズをオマージュした、「君と今夜こそ」。

エレキの若大将が、健康的イメージが台無しにされる
と怒るんじゃないだろうかと、余計な心配してしまいます。

ホテルへ行きたくて仕方がないスケベな男心の歌ですが、
懐かしいエレキ・サウンドに加え、
間奏で「ホテル・カリフォルニア」のメロディーを使うなど、
その遊び心にニヤリとさせられてしまいました。

かと思えば、仕事で鬱になりそうな
サラリーマン(?)をテーマにした「頑張るな」や、
東京に出ていく一人娘を心配する父親の心情
を歌った「春よ来るな」は、
壺にはまって泣いてしまう人もいるんじゃないでしょうかね。

妻の連れ子を殺した男の独白の歌。
「おめえだよ」は、その歌のタイトルについて、
子供たちで議論させたらいい。
“教育的”な歌にできるんじゃないでしょうかね。
(ちょっと言い過ぎかな?)

時々見せる彼の醒めた視線にはドキリとさせられます。

ミドリカワ書房の作品は、
一緒に収録されている茂木淳一の一人芝居も含め、
全体を一つの短編集として捉えるべきでしょう。

一曲だけや、断片的に聞くのでは、
正しい評価ができないように思います。

彼がパーソナリティーのラジオ番組でもあれば、
もう少し彼の世界が世間に浸透するのでしょうが、
メディアがリスクテイクしない姿勢のままでは、
多くの人に認知されないような気がします。

私はいいと思うんですがねェ。

スペースシャワーTVなど見れない、
ネットにも馴染みがない中高年に、
彼の歌が届かないのは、勿体ない気がします。

生まれてくるのが30年遅かったかな?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

深川のトンボ [自然]

中州から清洲橋を渡ったところ、
清澄公園で塩辛トンボを見つけました。 

東京で最近見かけなくなったので、何となく感動してパチリ。

2008091208.jpg


天敵の小学生がたくさん遊んでいたけど、
無事だったかな?

バッタは追いかけられて災難に遭っていましたが。(笑)

2008091210.jpg

隅田川を中央区側から渡り、深川に入ると、
町の雰囲気が一変します。

高い建物が減り、
こういう昭和を感じる町並みが現れます。

2008091216.jpg

大分開発の波が押し寄せてきていますが、
まだまだ捨てたものではありません。

深川図書館も雰囲気のある建物ですね。

2008091214.jpg


一度ゆっくり散策してみようと思います。

2008091215.jpg

さて、トンボが出たので、

題名にトンボが入っている歌を集めてみました。


♪とんぼのメガネは水色メガネ

これ、シオカラトンボですよね。

♪夕焼け小焼けの赤トンボ

この歌は「アカトンボ」の「アカ」にアクセントのあるのが
日本語としておかしい、と昔は言われていましたが、
今時そんなことを言う人はいないでしょうね。

でも、今の人は一番に浮かぶのはやはり長淵剛の唄になりますかね。

麻生 詩織  夜明けのトンボ、あのねのね  赤とんぼの唄
石沢 正治  トンボ、岡本 夕夢  浪花のトンボ、くず 赤とんぼ
久保  兄弟とんぼKra  赤蜻蛉、香西 かおり とうすみ蜻蛉
GO!GO!ゲロッパ  とんぼのめがねのラッキィ・ダンス
みどり 夢蜻蛉ZAZEN BOYS Tombo Game JQ & WENDY  赤とんぼ
塩野 絢子 とんぼのめがねダウンタウン 春のトンボ
ちあきなおみ  紅とんぼ、チェ・ジョンシク  トンボ
チョー・ヨンピル  赤とんぼ、天童 よしみ  大阪とんぼ、竹とんぼ
童謡  赤とんぼ、長渕  とんぼ
西方 裕之  赤とんANZO  秩父札所の赤とんぼ
堀内 孝雄  竹とんぼ、続・竹とんぼ~青春(ゆめ)のしっぽ~
真木 ことみ  極楽とんぼ、牧村 三枝子  極楽トンボ
松山 恵子  紅とんぼ、森岡 ひであき 竹とんぼ山本 譲二  竹とんぼ
LISA feat.HOME GROWN  とんぼ 、若山 かずさ  幸せとんぼ  

Dragonflyもあります。

今井 美樹  Dragonfly、島谷 ひとみ Dragonfly

DREAMS COME TRUE  Dragonfly 

個人的には、あのねのね が懐かしいです。

でも、トンボの歌というと、赤トンボばかりなのはなぜなんでしょう?

シオカラトンボの歌がもっとあっていいと思います。

2008091209.jpg


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

清洲橋 [タイムスリップ]

清洲橋です。

2008091201.jpg

水のある景色はいいですね。

子供のころの隅田川は、鼻をつままないと渡れない川でしたが、
当時と比べると信じられないくらいキレイになりました。

2008091211.jpg

写真はその清洲橋から見た、下流の永代橋、佃島方向の景色です。

清洲橋は、青い美しい橋です。

隅田川にかかる橋の中で、
この橋が一番好きだと言う人は多いですね。

2008091206.jpg

私は不勉強でしたが、
ドラマ「男女7人夏物語」の舞台となった場所だそうで、

主演の明石家さんまと大竹しのぶのマンションが
清洲橋を挟んであるという設定だったそうです。

清洲橋のある清洲橋通りは、
もともと都電が走る通りではなかったこともあり、
東京の人にとってあまり縁の多い橋ではありませんね。

裏通りにかかっている橋というイメージがあります。

2008091202.jpg

しかし、人通りが少ない分、
逆にそのエレガントな姿が際立っているような感じがします。

青空と同じ色に塗られた鋼鉄の吊り橋。

おしゃれな街燈。

2008091203.jpg

清洲橋は、 
大正14年に着工され、昭和3年に完工ということですから今年で
竣工してから80年。

土木図書館のサイトの、震災復興橋梁工事写真

この鋼鉄の吊り橋が造られた当時の写真を見ることができます。


2008091205.jpg


しかし、今も当時の姿のままというのがいいですね。

周りの景色は大きく変わってしまっても、
橋の上では十分にタイムスリップ感が味わえます。

2008091207.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京都、何かおかしくない? [雑感]

前の記事で、永代橋の写真を載せましたが、

その永代橋の都バスの停車場のポスター。

再び、五輪招致に変わりましたね。→東京オリンピック

2008091102.jpg


立派なポスターですねェ。裏にもう1種類ありました。

2008091104.jpg

今年2月には、記事「時刻表はみすぼらしい」で、

ポスターは立派だけど、バスの利用客が見る時刻表はみすぼらしいよぉ~
と書いたのですが、そのときには
見やすくわかりやすい掲示物を作成中」 となっていましたが・・・

あれ?

2008091103.jpg

たしかに接近表示がつきましたね。

でも、半年以上前に作成中だった掲示物というのは一体何なんだろ?

ちなみに、今年の2月はこうなっていました。 11635636.jpg

    

そして、今年の9月。
「しばらくお待ちください」 がねっ転がっちゃいましたよ。

2008091105.jpg


立派な五輪招致のポスターは張り替える。
でも、生活者のための時刻表はどんどん薄汚れていく。

東京都、何かおかしくない? 

石原さんは、息子が総裁選に出るって、浮かれていていいの?
新銀行東京と五輪招致で都民の血税を垂れ流している場合じゃないんじゃないの?

2008091101.jpg


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大川百日紅 [自然]

朝晩涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ汗が吹き出る東京。

隅田川に百日紅が咲いていました。


2008091002s.jpg

振り向けば、佃島の摩天楼。

永代橋から望む佃島は、東京の新しい名景です。

佃はそこに立つと、
古い家並みのすぐ横に高層マンションが聳え建つ変な場所です。

その高層マンションには、芸能人やスポーツ選手など、
セレブが多く住んでいるそうです。

でも、高いところは何となく、地に足が着かないというか、
私には、家族が助け合って生活する場所には思えません。

2008091004s.jpg



もっとも、百日紅に登れない猿みたいなもの

住みたくても住めませんけど・・・


私は遠くから眺めるほうがいいです。

2008091001s.jpg


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

露鵬のウソ [雑感]

大相撲をまともに観なくなってから、もう何年も経ちます。

民放テレビ局は、中継はおろか「大相撲ダイジェスト」さえ
とっくの昔に流すのをやめてしまい、
角界のことで報道するのはスキャンダルばかり。

国技の危機だ・・・て?
お前らがそもそも国技扱いしていないじゃないか!と言いたくなります。

かくいう私も、
露鵬ってこんな顔だったんだと、
テレビのニュースで知りました。

大麻吸引を必死に否定していましたが、
どうやらクロのようですね。

大ホラ露鵬 (OOHORAROHOO)

ですか?

二人の親方は面子丸潰れ。

日頃、好き勝手なことをさせていながら、
子供が悪さをすると、「親が信じないで誰が信じる。」と粋がる
バカな親みたいになっています。

テレビを観ている人はどう思ったでしょう?

「絶対に吸っていない」と否定する露鵬の真剣な顔を見て、
同情的になった人も多いのではないでしょうか。

私も、テレビの影響で、
露鵬と白露山が被害者に見えていました。


これが、もっと凶悪犯罪だったらどうなんだろう。

来年から始まる裁判員制度で、
情に訴えるパフォーマンスが横行することになりはしないか。

裁判員は、犯人の証言のウソを見抜けるでしょうか。

私は自信がありません。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。