SSブログ

「平清盛」 視聴率なんか気にすんな!! [テレビ]

NHKの大河ドラマ「平清盛」の視聴率が
最低の10.2%になったそうです。

毎週欠かさず観ているわけではありませんが、
このドラマ、もともと平安末期の歴史に詳しくない私にとっては新鮮です。

登場人物の名前に馴染みがないし、人間関係が複雑で、
相関図片手に学習しながら見ないといけないので、
面倒くさくなってくる視聴者心理はよくわかります。

しかし、戦国時代や幕末が舞台の定番の大河ドラマは
確かにダイナミックな時代で面白いけど
また織田信長登場かよ、坂本龍馬が今度はこの俳優かよぉ~

てな感じで、もういいよって思います。

他の時代、たとえば
奈良時代の大仏建立までの、
陰謀渦巻くゴタゴタした時代とか、
突っ込んでいけば面白いはずなんですけどねぇ。

いずれにしても、「平清盛」という人物は、
民放では取り上げられることがなかったし、
NHKは、視聴率なんか気にせず、

どんどんチャレンジをしてほしいです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金環日食 [出来事]

あまのじゃくな性格なので、

メディアが煽れば煽るほど、
どうでもいいやということで、
専用のメガネも買わず自然体でいました。 

008.jpg

おまけに、前日の天気予報は曇り
こりゃ、東京都民はガッカリかなと思っていましたが、

夜が明けて空を見上げれば
おやおやお日様が見えるじゃないの。

これは行けそうだ
しかもうまいい具合に
薄く雲がフィルター代わりになってくれている。

午前7時に職場へ行き、
観測できるポイントへ行ってみたら、
もう太陽がだいぶ欠けていました。

で、カメラを取り出しパシャパシャと撮影。

003.jpg

雲が薄くなったり、濃くなったりしながら

 

004.jpg


午前7時34分

おおおお、リングになってるじゃないですか。

いやあ、よかったすね。

宇宙からのプレゼントリング、堪能しました。

006.jpg


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

検索ワード その2 [言葉]

検索ワードについては、以前にも記事にしました

ソネブロでは、「アクセス解析」の機能で、
googleやYahooなど、検索エンジンにどういう言葉を入力し
このブログに飛んできたか解るようになっています。

で、わたくしのこの備忘録的ブログは、
見ての通り記事のテーマがバラバラでして、

どうやら、いろいろなお悩みをお持ちの方が
漂着してしまうようなのです。

お役に立てていればいいのですが、
時間の無駄になっていたら申し訳ない気持ちです。

4月だけで2900種類以上の「検索ワード」が報告されていまして、
中には何でこの言葉でここへ飛ぶの?
と首をかしげるものもあります。

そこで、今回は、
5月の検索ワードからいくつか気になるものをご紹介します。

検索された方のお悩みについても、
答えられるものはお答えしてみようと思います。

大阪城は新幹線から見える

そうです、見えるんです。
ただし肉眼ではほとんど無理です。
最近、新幹線の車窓関連の検索ワードがとみに目立ちます。
特に車窓から見えるお城が気になっている方が多いようです。

新幹線から見えるお城の天守閣については、
私のブログよりもこちら ↓ のブログがお薦めです。

だんなさんのブログ

大阪城を写真に捉えるとういう神業に挑み、見事に成功。
東海道新幹線から見えるお城の天守閣が15もある(今のところ)
という凄いお話になっています。
 

道を歩いてるとよってくる人

道を譲らない人は確かに多いですね。
ただ、何をお調べになりたかったのか?

道を歩いて寄ってくる人がいたら、
とりあえず逃げた方がいいかと・・・。


自動改札機で矢印の反対側から来る

確かにね。

東京では、自動改札機の出始めの頃は一方通行でしたが、
スペースの関係から、最近は入出兼用にしているものが多いですね。
タッチの差で負けると悔しいです。


パーシーフェイス/昔、深夜放送でかかっていた曲 

文化放送の「ユアヒットパレード」を聴いていらしたのかな?
たぶん「夏の日の恋」でしょう。


シュウマイソーセージ

この商品は私もずっと気になっています。

フィルムで密閉された魚肉ソーセージの
魚肉の代わりにシュウマイの練った身が入っていて
包丁で切ると、そのワンピースがシュウマイになるという設定でしたが、
グリーンピースが埋め込まれていても、味はシュウマイとは程遠く、
かなりの無理がありましたよ。

でも、ときどき食べたくなるので、
期間限定でもいいから復活してほしいと思います。


3478を使って10にする

以前記事にしたせいか、
四則演算(加減乗除)で10にするパズル関連の検索ワードも非常に多いです。

ちなみに、このパズルは”テンパズル”と呼ばれていまして、
Wikipediaでも解説されています。

中でも3478の組み合わせは難題の一つで、
おそらく解けなくて検索している方が多いと推察しますが、

安易に答えを知ろうという考えはよくないですよぉ。


鈴木弘子・すごい美人

鈴木弘子って誰??て感じですよね。

どの記事が検索されたのかよくわかりませんが、
鈴木弘子さんは、70年代のラジオの人気パーソナリティーです。
さばけた感じで、男っぽい語り口なんだけど、
ある日、雑誌に載っている写真を観たら、本当にきれいな方で
イメージと全然違うと思った記憶があります。

[追記]
改めて検索して、思いだしました。
鈴木さんはラジオのパーソナリティーは、FM東京の「ステレオ歌謡バラエティ」
むしろ洋画吹き替えの声優さんとして有名でしたね。


城卓也は生きていますか

とっくにお亡くなりになられています。

城卓矢さんは、「骨まで愛して」のワンヒットで、
長く記憶されている歌手ですね。
でも、本件は「城卓也」で検索した方が絶対に早いと思います。

城卓矢


ナナホシテントウ交尾回数 

なこと調べてどうするんでしょう???


京都と彦根は人間関係が似てる? 

へ~ぇ、そうなんですか?
というか、関東の人間からすれば、
京都と彦根はご近所というって感じがするのですが・・・

途中の近江八幡は全然人間関係が違うとかあるのでしょうか?
興味あります。


というわけで、いろいろです。 (^^;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

札幌で食べる [旅行]

札幌です。 

001.jpg

上の写真は、5月13日の朝、
南大橋から札幌市内を流れる豊平川を撮影したものですが、
繁華街すすきのから歩いて15分ほどのところに
こんな雄大な景色の場所があるんですね。

やはり、北海道は本州と違う。
まだまだ桜が咲いていましたしね。

002.jpg

札幌へはサッカー観戦が目的で
一泊だけの急ぎ足の旅でしたが、
今回はとにかく美味いものを食おうということで、

食いまくりました。

まずは北海道と言えば、ジンギスカン

すすきのの味の羊ヶ丘さんで
もも肉、肩ロースを食しました。
ジンギスカンの食べ方も
野菜が上だ、肉が上だと、いろいろな流儀があるそうです。

012.jpg

私、どちらかといえば、
羊の肉は苦手だったのですが、
においはないし、柔らかいし、考えを新たにしました。

お薦めは羊肉のソーセージ。
十勝ワインとサッポロクラシックですっかりいい気分になり、
お店へ案内してくれた地元の友人に、

007s.jpg 006.jpg

次はアスパラガスを食わせろ! 

これを食いに来たんだ!

と要求。なんてわがままな奴。

で、無理を言って案内いただいたのが、
すすきののソシアルビルの一室にある
結城というお店。

結城さんは、知的な感じの女将さんが取り仕切る日本料理店。
ビジネスマン御用達の落ち着いた雰囲気のお店でした。

バターでいためたアスパラ

太いし、歯ごたえがあって、うめえ~!!

013.jpg

女将さんお薦めはと聴けば

寿都の牡蠣とのことでした。

寿都町は札幌の南西約100Kmにある漁業の町。

寿都湾で養殖している牡蠣は「寿ガキ」というブランドで
5月、6月が旬なのだそうです。

生がきがおすすめでしたが、
生で過去にやられたトラウマがあったので 
蒸していただきました。

蒸してもうめえ~!変な癖がない

011.jpg

ついでに、こごみのお浸しもいただき、

ごちそうさまでした。

札幌へ来る機会があったらまたお邪魔しよ。
ただ、酔っぱらっていて、場所をよく覚えてない。

009s.jpg 005s.jpg

翌日は、午後一番の飛行機で帰京するので、
早めに新千歳空港へ行き
お土産買って、施設内をゆっくり見学しました。

ロイスチョコレートワールドなど、
いろいろあるんですねぇ。

フライトまで時間があったので、
気になったジャージーブラウンの
「牛の角」というソフトクリーム?を食してみました。

こしあんが入ったコロネ状のパンの中に
ソフトクリームが乗っけてあるスイーツです。

アイスクリーム部分は美味いが、
コーンと異なり、パンは胃に応えました

015.jpg

新千歳空港では、前日、到着ロビーにある朝市食堂で
ホッケの”焼魚定食”を食べましたが、
ホッケがパサパサしていて、残念だったので

他に美味そうなものはないか、
そうだ札幌まで来てラーメンを食べていない。
ならばラーメン食って帰ろうと、

空港内の北海道ラーメン道場へ 

人気のラーメン店10店舗が、
低いパーティションで仕切られた、
スペースにお客を呼び込もうと、火花を散らしていました。
ちょっと見、社員食堂みたいですがね。

えびそばの一幻が、一番お客さんが入っていたかな?
私はすこしあっさり目がよかったかったので、

あじさいで「北海道の恵みラーメン」を注文
たしかに塩味であっさりしている。

これも、うめえ~

014s.jpg 010s.jpg 

今回は北海道も札幌もほとんど観光をしませんでしたが、

むしろ、あそこへ行こう、ここへ行こうと大上段に構えずとも、
美味しいものを食べ歩くだけでも十分楽しめますね。

また行こ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

テルマエ・ロマエ [映画]

話題の映画、「テルマエ・ロマエ」、観ました。

イタリアへ旅行したくなるし、
温泉に漬かりたくなるし、
阿部寛のファンの方は彼の裸のお尻を余すところなく見られただろうし、

面白かったですけどね。

でも・・・・・いまいち、かな?

原作は、ヤマザキマリさんの、同名のコミック「テルマエ・ロマエ」。
すでに超ベストセラーなので、いまさらですが・・・

古代ローマの浴場建築技師ルシウスが、現代の日本へタイムスリップし、
「平たい顔族」の優れた風呂文化にカルチャーショックを受ける

この設定自体がそもそも面白いわけですが、

風呂好きな古代ローマ人と日本人の共通性
湯につかると争いごとなどどうでもよくなる風呂文化の平和性、など

作者のメッセージが、
映画では雑に扱われている、という印象を持ちました。

上戸彩演じる売れない漫画家 山越真美。
コミックの、歴史学者で芸妓 小達さつきに当たるキャラクターと推測しますが、

聡明な女性ではないし、猛勉強でラテン語を覚えさせるとか無理がありますよ。
元気な女性のキャラクターが必要、とか誰かの勘違いでしょうが、
冒険映画じゃないんだから、観客をイライラさせるだけで正直いってジャマ。
でも、それは上戸彩の責任ではありません。

北村一輝演じるケイオニウスは、
原作では女好きだけれど、それなりに尊敬を受ける人物として描かれているのに、
映画ではただの女ったらしになっているし、

友人のマルクスが、映画では、ルシウスの妻を寝とってしまい、
これじゃ続編作れないよな、とか思っていたら
そのマルクスがラストシーンで笑顔でルシウスに拍手していたり、

権力争いもいがみ合いも、
みんな一緒にお風呂に入れば平和平和
というコミックの大事なメッセージ部分が薄くなり、
最後のハドリアヌス帝がルシウスをたたえる場面は
豪華な学芸会みたいで

ローマの撮影所まで行き、
それなりに金をかけ、苦労して制作したのはわかりますが、

中途半端だし、
ピントがずれていると感じました。

まぁ、おじいちゃん俳優たちがいい芝居をしていたし、
よくぞそろえたと思うほど濃い顔の役者が揃っていたし、
コミックの美味しいところを忠実に映像化したところは大笑いしました。

でも、この話は、コミックで読んだほうがいいと思います。

2012050601.jpg

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コロッケ コンサート 2012 [お笑い]

5月4日、神奈川県民ホールでの、コロッケさんのライブ
コロッケ コンサート2012 へ行ってきました。

直前に観たライブは東京事変だから、
またずいぶんと幅を広げちまいましたよ。(笑)

開園前、少し時間があったので、
パレードを見物しまして、
私、東京の住民なので知りませんでしたが、
「ザよこはまパレード」って賑やか!
60回を数える伝統的な催しなんですね。

地元企業、消防庁など、43組が行列に参加
審査もあって、大賞は下の写真、
崎陽軒チームでした。
確かに華があって、観ていて楽しかったです。 

2012050405.jpg

パレードが一巡した頃に、コンサートの開場時間となりホールへと移動。

外に「当日券有り」との告知がありましたが、
きっと、パレード見物から流れてきた人もいたでしょうね。
開演時には2400人収容の大ホールがほぼ満席になっていました。

それにしても、回りは熟年夫婦だらけ。(笑)

ゴールデンウィークだけど子供は大きくなったから一家で遠出することもない。かといって、家に籠ってばかりでは人生を無駄にしているような気がしてもったいない。何かやってないかなあ?おっ、コロッケのコンサートがあるじゃん。かあさん、コロッケのコンサートでも観に行くかい?ついでの横浜で飯でも食って・・・。そうね、面白そうじゃない

てなノリで来たお父さんお母さんたちの集団の中に身を置きました。

2012050402.jpg

コロッケさんの芸については、いまさら説明不要ですね。

ド派手な美川憲一、牛の瀬川瑛子、ロボット五木ひろし・・・

芸術の域に到達しているモノマネはもちろん、
喜劇役者としての間の取り方、観客のいじり方、
昼夜2回公演でも手を抜かないサービス精神はさすがプロ!
素晴らしかったです。

モノマネって、
カッコつけていたり、威張ってみえたりする、
そういう者たちに一撃を加えるのが魅力の芸で、
したがって、本人が嫌がってやめてくれ、と思うモノマネほど可笑しかったりします。

コンサートでも、岩崎宏美さんが、コロッケのせいで、「シンデレラハネムーン」を歌えなくなったという逸話を紹介していましたが、
今はコロッケも一流になってしまいましたからね。
人気が一巡した今は、むしろ盛り上げる一曲になっているのではないでしょうか。

真似されるかどうかは、アーティストとしての勢いを計るメルクマールでもあるわけで、

自分で、”一番やってはいけない”と言いながら演った
”長淵剛さんのどんぐりころころ”

今、あれを目の前で15分やられたら、たぶん私笑い死にしますが、
これも本人に勢いがあるから笑えるのでしょう。

そういう意味では、野口五郎さんの短足鼻ほじは、
昔は爆笑したけど、今はほどほどでいいかなと感じます。

最後は被災地支援や家族の話で、笑って泣かせる人情喜劇パターンになりましたが、
ちょっと話が長かったかな?

そんなことを考えながら、コンサートを観てました。


しかし、よく笑いましたよ。

楽しかったです。

2012050401.jpg


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっこパック [ラヂオ]

先日、BS-TBSの関口宏の昭和青春グラフィティという番組で、
昭和のラジオを特集していまして、

那智チャコパックなどTBSラジオの往年の番組や、
TOKYO-FMの「ジェットストリーム」の音源が
関係者の証言とともに紹介されていました。

ゲストが毒蝮三太夫さんと遠藤泰子さん。
長年TBSラジオで活躍されているお二人です。
しかし、みんな歳とっちゃいましたね。

とくに目新しい内容ではありませんでしたが、
金曜パックのディレクターだった熊沢さんの証言や、
ジェットストリーム草創期の城達也さんのエピソードなど、
興味深い裏話も出ていました。

遠藤さんは若かりしころは、TBSラジオの深夜放送
パックインミュージックのパーソナリティーをされていました。
”やっこパック”と呼ばれていました。

1969~70年頃は、ナチチャコパックの後ろ、
午前3時からの第二部担当でしたね。
途中で火曜日の深夜、水曜パック第二部に異動しました。

リスナーから来たお便りを読んで、洋楽を流して、
特別なコーナーはなかったと記憶しています。
ちなみに、当時の水曜パック一部は、八木誠、若山弦蔵コンビ。

40年も昔の話ばかりをテーマにするわけにいかないとは思いますが、
ときどき、こういう番組をやってほしいですね。

では、

さわりだけですが・・・

水曜パック 第二部(1971.3.17)


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

い~とこは~とこいとはとこ~♪ [お笑い]

奥さんと二人でテレビのBSを観ていたら、
宮澤賢治の”はとこ”という男性が登場しまして

うそだ~、こんなに若いわけがないよなァ、

などと話していたら、ふと

♪い~とこは~とこいとはとこ~

という歌が口をついて出てきました。

「はて?「この歌なんだったっけ??」

「昔の漫才のギャグかなんかじゃない?」と、うちの奥さん

「コロンビアトップ・ライトかな?」

「そうかもしれないわね。」

他愛のない会話でしたが、
気になって眠れなくなりそうだったので、
春日三球よろしくパソコンで検索。

判明しました。

それにしても、便利な世の中になりましたねぇ~。

獅子てんや・瀬戸わんやの一発ギャグでした。

「てんやわんや」は、1960年代の売れっ子漫才コンビ。
大正テレビ寄席など、テレビの演芸番組の常連でした。

ギャグとしては、その後の

たまごの親じゃ、ピーヨコちゃんじゃ。ぴっぴっピーヨコちゃんじゃ、アヒルじゃがぁがぁ

の方がインパクトが強かったので、

い~とこは~とこいとはとこ♪ は印象が薄れていたんでしょうね。

やんな!(Wけんじ)

い~じゃなぁ~い(晴乃チック・タック)

田園調布に家が建つ(星セント・ルイス)

当時漫才コンビの一発ギャグはたくさんありましたが、
今考えると、どこが面白かったんだろう?
と思うものも多いです。

きっと、時代の空気が笑わせたんだろうな。
 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。