SSブログ

ハートに見えるかな? [街歩き]

京王井の頭線 浜田山駅から、
南へ10分ほど歩いたところに
堂ノ下橋という、神田川にかかる小さな橋があります。

昨年、この橋から見る桜がハートっぽく見えるなと思い、

こんな記事、

ハートっぽい桜
2009040504.jpg


を書きましたが、その後、枝が伸びて形がくずれていました。

ところが、剪定したようで、特に右の枝を少し切ったので、
今年は、よりハートの形に近くなったような気がしています。

どうですか?

2010032701.jpg 


ただ、見ごろはまだなんですよねぇ。
満開は平日になりそうだし、現場に行けないのが残念です。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

みんなのうた 4 ever ★ ミドリカワ書房 [音楽]

今年1月に発売された、ミドリカワ書房の4枚目のアルバム
みんなのうた 4ever」を、今頃になって聴きました。

minnanouta4.jpg

ミドリカワ書房については、
改めて説明するのが面倒くさいので、
興味のある方は、前の記事wikipediaを見てください。

ミドリカワ書房の店主
ミドシンこと緑川伸一は、自称 「J-POP界の無頼派」だそうですが、
オヤジ世代の私にとっては、60年代フォーク、
加川良や岡林信康が活躍していた時代を連想させる
ノスタルジックな空気をもったシンガーです。

離婚、DV、いじめなどの社会問題を取り上げるのは、アーティストとしてリスクが大きいでしょう。
しかし、彼の場合は、作品として上手く仕上がっているので安心して聴けるところがあります。

ただ、このアルバムは過去の3作品と比べ、
少しインパクトが弱いかな?

彼女が実は男だという、「愛なるは」
はるな愛を逆さにしたわけで、確かに面白い。

夫婦喧嘩をルンバのリズムにのせた「喧嘩口論」。
越路吹雪の「ラストダンスは私と」を思い出しニヤリとさせられます。

それなりに楽しめます。

ひきこもり、宗教にはまった姉、いじめ、単身赴任 など
相変わらずテーマがへヴィで、いい根性ですが、

不治の病がテーマになっている「妹の日記」のように、
ストレートで聴く気になれない曲もいくつかあります。

やはり、胸にぐっと響くのは、
「笑って俺についてこい」(みんなのうた+αに収録)の歌詞にあるような、
目の前の現実に怯えながら、 「笑え」 とつぶやく
希望です。

さすがに4作目となると、
だんだんと中身が薄くなってきているような、
自分で自分を枠にはめてしまっているような

そんな感じがしますねぇ。

リンゴガール のような、ほのぼのした作品をもっと書けば、
より幅広い層に支持されるシンガーになるのではないか、

そう思うんですがねぇ。

しかし、迎合しないところが、またいいのかな?

(もっとも、「リンゴガール」には、ほのぼの終わらない続編がありますが。。。)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神田川へ桜の開花を見に行く [自然]

3月22日、気象庁から
東京の桜の開花宣言が出ました。

私も、桜の開花を観に神田川沿いを散歩しました。

杉並区内を西から東へ歩きましたが、
久しぶりです。


どうでしょうか?
つぼみは大分膨らんでいるけど・・・。

2010032211.jpg

まだかな?

と思って見上げながら歩いていたら、

かんな橋のあたりで、、、

2010032217.jpg 

一輪見つけました。

咲いてる、咲いてる

2010032216.jpg

しかし、あとのつぼみはまだ開いていませんでした。 

東へ歩いて、和泉・龍光寺の下、
永泉橋と宮前橋の間にも、
みごとな桜並木があります。

ここのそめいよしのが、
開き始めていました。

こちらは開花宣言をしてもいい状態でした。

2010032206.jpg

ニュースによれば、
今年は例年より開花が早いとのことですが、
昨年は、3月21日に開花宣言が出てますよね。

確かに、子供の頃より
開花が早くなっていると思いますが、

近年は、あまり変わらないような気がします。

2010032207.jpg


更に東へ歩いて中井橋のところの桜。

ここはまだでした。

2010032218.jpg


更に更に、東へ進んで一本橋の桜。

あれ?

枝が切られちゃった。
ここも、中井橋同様、
枝が道路に覆いかぶさるよう伸びていましたが、

さっぱりしてしまいましたね。

2010032219.jpg 

この付近は、神田川の護岸工事をしていて、
河岸の植物は工事の影響を受けているようです。

工事が進むと、
アパートの横の並木も切られてしまうのかな? 

2010032209s.jpg 2010032210s.jpg


弁天橋から、クネっと川がカーブしたところの四本桜
ここも無残に剪定されていました。

立派な桜の木だったんだけどなあ。

2010032208.jpg 

桜は花びらがたくさん散るし、
秋は枯葉が落ちるし、
掃除が大変。

虫もいるし、
住民にとって大木は迷惑な存在なので、
仕方がないかな。

最近は、古いイチョウの木が根元から切られていたり、
公園の巨大ラベンダーが一気に剪定され
迫力がなくなってしまっていたり、
さびしい光景をよく目にします。


桜を見たついでに、

龍光寺の近くでシロバナタンポポに花を見つけました。
西日本の花ですが、

なぜか、神田川では、ここだけに自生しています。

2010032213.jpg

昨年、ブルドーザーが入って土をほじくり返していたので、
消えてしまうのかなと思っていましたが、

ちゃんと、今年も咲きました。

こんな早くから咲いていたかな?
黄色のセイヨウタンポポの攻撃をかわすため、、
咲く時期を前にずらしたのかと考えてしまいました。

植物は人間のような軟じゃないんですねぇ。

2010032212.jpg


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Radiko [ラヂオ]

東京と大阪の周辺地域限定ですが、
3月15日から、地上波ラジオ放送がネットで聴けるようになりました。
「radiko」 http://radiko.jp/


東京局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)については、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県。大阪局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)については、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県で聴くことができます。 その他の地域は聴くことができません。 ただし、ネットワーク環境(社内LAN、移動体通信など)によってはエリア内でも聴取できない場合もありますのであらかじめご了承ください。


私も試しにつないでみました。

初日はつながりにくかったのですが、聴けるようになると、これGOODですねぇ。

ラジオは、
床屋で散髪してもらいながらとか、
クルマを運転しながらとか、

何かをしながら聴けるということが利点なんですよね。

これにネットをみながら、が加わるわけで、
もともとラジオが好きな私としては大歓迎です。

学生時代、試験勉強しながらラジオをよく聴きましたが、
今は家でラジオをほとんど聴きません。
なぜかというと、
家庭を持つと自ずとそうなってしまうからです。
いまどき、ラジオを聴きながら一家でご飯を食べる家庭なんてないですよね。
居間の真ん中にあるのはテレビ。

以前なら、ラジオは部屋に戻った子供が一人で、
あるいは一人になりたい旦那が聴くメディアでしたが、
今やその役割はパソコン。

ラジオはラジオを聴きたいという強い意志がないと
聴かないメディアになってしまっています。

ラジオの関係者としては、
ネットの軍門に下るような感じがするのかもしれませんが、
かつて、ラジオを夢中になッて聴いていた世代を呼びもどすのに、
この「Radiko」は効果があると思いますよ。

テレビが見るに値しないメディアになり下がっている
という状況もフォローに働くと思います。

ということで、今もこの記事を書きながらラジオを聴いている私。

AMもいい音で聴けるし、いいですよ、これ。
大阪のラジオも聴かせてよ。

試験期間は8月31日までということですが、
8月までなどと云わず、続けるべきですね。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こたつの強は熱すぎる [雑感]

東京も少しずつ春らしくなってきましたが、
日陰に入るとまだまだ寒いですね。

ところで、我が家では冬、
居間のテレビの前にこたつを置きます。
寒い夜は、ゴロンと横になりこたつに入って過ごします。

で、その我が家のこたつ。
目盛りが「弱」の1から「強」の7までありますが、
入るときは、大体3くらいで十分なんですね。

4以上は熱くて入っていられません。

5~7なんて、とんでもない。
この目盛りは一体何のためにあるのか?
不思議で仕方がありません。

大体、昔からこたつの「強」は熱すぎるんですよ。

「おい、焦げ臭いぞ、なんだ目盛りが強になってるじゃないか!」
子供のころ、よくこういう光景を目にしました。


そうはいっても、
こたつの適温っていまだによくわからないです。

温かくないぞ、と目盛りを上げると
しばらくして、熱くなって、また下げる。
下げると、寒くなってまた上げる。
この繰り返しです。

熱くなって足を冷やそうと、膝を立てていると、
「スースーして寒い」
とカミサンに怒られたりします。。。

でも、最近はこたつのない家庭も多いんでしょうね。
こういうのは20世紀のライフスタイルなのでしょうか?


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ローマ字回文 #23 [ローマ字回文]

ローマ字の回文やってます。

いい梅ね 眠い~
IIUMENENEMUII
 

2010030306.jpg
日本銀行の横、常盤橋公園の梅 下の写真も同じ) 

今年に入ってから、いろいろとブツクサ言いたい話題がありましたが、
”あくせく”しているうちに時機を逸してしまいました。

で、溜まった写真をアップしてごまかしながら
ローマ字の回文を作ってぼやくことにしました。 

ところで、「あくせく」って漢字で書けますか?

正解はこちら → 齷齪

難しい字ですよねぇ。
勉強になりました。

その「あくせく」は、ローマ字にしてひっくり返すと 
UKESUKA

受け スカ 受け スカ あくせく あくせく
UKESUKA UKESUKA AKUSEKU AKUSEKU

あくせく働いても、受け身でスカ、みたいな
やるせない回文になってしまいます。 

2010030305.jpg

閉幕したばかりのバンクーバー五輪、

日本は銀3個、銅2個 という結果。
これが今の実力でしょう。

少し前になりますが、腰パン騒動がありましたよね。

一位なろ 総攻より逃げて國母跳ぶ こけて銀色陽光 空にぃチッ!
ITIINAROSOOKOOYORINIGETEKOKUBO
TOBUKOKETEGINIROYOOKOOSORANIITI

マスコミが大騒ぎしただけだから、どうでもいいんですけどね。

2010030311.jpg
(日本橋の公園で見かけたジョウビタキ)

マスコミはヒーローより、ヒールがお好き。

でもモンゴル人にとっては・・・

朝青龍 優良者さ
ASA(SH)OO(RY)UUYUU(RY)OO(SH)ASA

かもしれません。

どこぞの幹事長もヒール扱い。
で、無理やり作ってみました。

あご上げ エ張り 車内に行き この後 オザワ 雑言を聴き 胃に穴調べ 笑顔が
AGOAGEEBARI(SH)ANAINIIKIKONOGOOZAWAZOOGONOKIKIINIANA(SH)IRABEEGAOGA

長いだけで、バラバラになってしまいました。

それにしても、野党も、
どうでもいい政局ばかり考えていて、もう、うんざりです。 

2010030307.jpg 

世間では、早咲きの桜の花が開き始めているというのに
日本の政治は萎れていくばかりのように見えます。


いつ?国民に無告知
ITUKOKUMINNIMUKOKUTI

参議院選の投票率は下がるでしょうね。

2010030303.jpg
(咲き始めた永代橋の大寒桜 下の写真も同じ)


若い人が選挙に無関心だというけど、
実際は、見捨てているんじゃないかな

おら死ぬか 手当て絶えた国 去ろ
ORASINUKATEATETAETAKUNISARO

 

桜の花びらのようパッーと散らす、
といえば景気がいいが

ある意味、刹那的なバラマキですわね。


今いる子生かす先送り 闇
IMAYIRUKOIKASUSAKIOKURIYAMI

こりゃ、笑えねえな

2010030302.jpg



最近のテレビのお笑い番組

色物の森 
IROMONONOMORI

 

2010030301.jpg

 

回文はテーマを決めると作りやすいですね。
ああだこうだと頭をひねっていると、
ポコっと、テーマに関係ない回文ができてしまったりします。

絵も夜中に色あせて 沙織 田舎の嫁
EMOYONAKANIIROASETESAORIINAKANOYOME

ネットも衛星放送もあるし、
最近は、都会より田舎の人の方が情報通だったりします。

2010030309.jpg
(永代橋の河津桜 かな?) 


さて、先ほどテレビに真央ちゃんの顔が映っていました。

呆れ、真央アメリカ
AKIREMAOAMERIKA


てなことに・・・・はならないでしょうが、

私らみんな、真面目に頑張らないといけませんよ。

2010030308.jpg
(隅田川大橋から 2010年3月3日 撮影)


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。