SSブログ

船頭さん [出来事]

先日、私の職場にいるオヤジさんがぼやきました。

「おれは余計なことは言わないよ。もう船頭の六十だから


「船頭の六十? なんですか?それ」

「唄であるだろ ”船頭さんは今年六十の おじいさん” って」

「はあ?」


話を横で聞いていた別のもうすぐ還暦のオヤジさんが

「知らないの?童謡にあるだろ。 ♪ 村の渡しの 船頭さんは 今年六十の おじいさん って」

「知りませんね。」

バカにされてしまいました。


家で調べると、確かに「船頭さん」という童謡があるんですね。
知らないのは自分だけなのか。

でも、カミサンや自分の年齢に近い人たちに聞いてみても、
みんな知らないという。

70代の私の母に聞いたら、知っていました。

世代によって認知度が違う歌なのかな?

村の御用や お国の御用 みんな急ぎの 人ばかり
西へ東へ 船頭さんは  休むひまなく 船をこぐ
それ ぎっちら ぎっちら ぎっちらこ

おじいちゃんだけど、元気に働いているという歌だから、
「船頭の六十」は、そうネガティブな意味でもありませんよね。

そういえば、辞任した総理が72歳。
67歳の自民党総裁候補や66歳の民主党の代表も
村の船頭さんよりずっと年上なんだよなァ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。