SSブログ

私はピアノ [音楽]

東証一部上場の芸能プロダクション、
アミューズの株主総会へ行ってきました。

先日、送付された議決権行使書と添付書類を読んでいたら
議決権行使書を郵送せず、会場に持参すれば、
総会後に開催されるイベントのチケットと引換えできる
ということを知りました。

エイベックスの株主総会での
安室奈美恵や浜崎あゆみのライブの話は
聞いたことがありましたが、
アミューズもやっていたとは、
知りませんでした。

ネットで検索すると、
過去の出演者に、
福山雅治やPerfumeなどの名前が挙がっていました。

今年は誰が出演するか
それはシークレット。

おもしろそうじゃん。

同伴者一名OKということなので、
カミさんを連れ、会場の両国国技館へ出かけました。

現地に到着したのが総会開始予定時刻30分前の午後1時。

すでに長い行列ができていました。

20100627.jpg

蒸し暑さの中、汗をふきふき
並んでチケットを交換、
総会出席はパスしてもいいということなので、
二人で外で時間を潰し、
再入場したのが3時半ごろ。

午後4時過ぎ、
お目当てのイベントが始まりました。

シークレットゲストは、原由子さんでした。

ベストアルバム「ハラッド」が発売されたばかりだし、
ステージの真ん中に赤いキーボードがポツンと置かれていたので
大方、予想がついていました。


開口一番

「Perfumeじゃなくてゴメンンサイ」

と会場を沸かせてからライブスタート。

新曲を含め7曲。
「京都物語」以外は、すべて知っている曲でした。

中でも、6曲目の「私はピアノ」
懐かしかったですねぇ。

原さんが初めてメインボーカルで歌ったナンバーだそうですが、
もう30年前の曲なんですねぇ。

「私はピアノ」といえば、
高田みづえがカヴァーし、、
そこそこヒットしました。


サザンの「私はピアノ」には

♪おいらを嫌いになったとちゃう
♪あ~そんなことないわいな

という学生コンパ乗りの掛け合いがありますが、
高田みづえバージョンには
これがない。


当時、情感込めた彼女の歌に
ひどく違和感を覚えた記憶があります。


で、この日の原さんの「私はピアノ」は

当然のことながら

♪この先どないせというのジャジ

のオリジナルバージョンでした。

懐かしさにのけぞってしまいましたよ。


ところで、

チケット交換のため行列に並んでいたら、
恰幅のいい男性が目に入りました。

見覚えある顔だなぁと思ったら
元北勝海の八角親方でした。

この日は、アミューズ株主総会の他に、
力士の野球賭博問題で
調査委員会が開かれていたということもあり、
国技館の前にはテレビの中継車が並んでいました。


そういえば、高田みづえさんも、
横綱若島津と結婚、
今は松ヶ根部屋のおかみさんです。

そんなこんなで両国国技館から連想し、
彼女が登場し、原さんと一緒に
「私はピアノ」を歌ったら
面白かったのになぁ、と思いました。

2010062703.jpg


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

九段靖国通り~巨大ロボット出現? [街歩き]

九段 靖国通りに迫り来る巨大ロボ?

002.jpg

東京では、建設中の東京スカイツリーの話題で持ち切りです。

先日、靖国神社の瓦塀のある歩道から、
正面に東京スカイツリーが見えることを発見。

展望フロアーの部分が
大魔神の肩みたいだなと思いカメラを出してパチリ。
でも、大魔神は古すぎますかね。

都市を破壊する巨大ロボットが出現する
SF映画の一場面を想像させられました。

上に塔ができれば、また様相が変わるのでしょうが、

ここ、九段坂上も東京スカイツリーのビューポイントになりそうです。

004.jpg


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京厚生年金会館 [出来事]

ブログの更新をさぼっている間に、
総理大臣が新しい人になりました。

以前こんなローマ字の回文を作ってしまいましたが、

hora kannaoto an nakaroh
ほら、かんなおと 案なかろお

こんなことを言われないよう、
日本の未来を考えた戦略を打ちだしてほしいです。
予想と期待のギャップが大きいところは、、
サッカー日本代表とシンクロしているようです。

菅さんといえば、
年金のことを思い出しますね。

やや強引ですが。。。

写真は、東京厚生年金会館、最後の雄姿。

今年の3月に、49年の歴史を閉じました。
5月から解体が始まっています。

nenkin05.jpg

年金問題はなんとかしてほしいけど、
厚生年金会館がなくなるのはさびしい、

そう思った方は多いでしょうね。

私は幼少のころ、ここの大ホールで
ミッチミラー合唱団の公演を観ました。

クラシックのコンサートも見たなあ。

開館が1961年ですか。

海外のミュージシャンのコンサートなんて、
今は珍しくもなんともありませんが、
1960年代、70年代は、
アーティストが来日するだけで大ニュースでした。

東京ドームや国際フォーラムなんてまだ存在していない。

大きなコンサートホールが少ない時代だったから
海外アーティストの東京公演といえば、
たいてい東京厚生年金会館の大ホールでした。

nenkin01.jpg nenkin04.jpg 

フォークのコンサートも数多く開かれましたね。

吉田拓郎ブレークのきっかけとなった、
「広島フォーク村コンサート」もここでした。


東京厚生年金会館の本館は、ヨドバシカメラが入札、
建物は解体され、
新たに大型の商業施設がオープンするそうです。
コンサートホールは出来るのかな?

さびしいけど、これも時代の流れでしょうね。


nenkin03.jpg

ところで、年金の話ってその後どうなったんだっけ?


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。