SSブログ

市ヶ谷 陸軍士官学校 [タイムスリップ]

100年前の東京の写真の現場へ行ってみよう、という
タイムスリップ定点比較シリーズ。

最近は学校めぐりをしています。

今回は市ヶ谷の陸軍士官学校。

2009110703.jpg

学校のあった場所には、現在、防衛省があります。

2009110704.jpg

最近、NHKの「ブラタモリ」が人気だそうで、
確かに街を歩いていると、高価なカメラを構えるオヤジや、
リュックを背負った熟年夫婦とよくすれ違います。

街歩きは安上がりだし、
古地図を持ってのお散歩もちょっとしたブームになっているようです。

先日、その番組の中でタモリさんが
「土地の記憶というものがある」と言っていましたが、
全く同感です。

今回の写真もそう。

すぐにどこかわかりました。


2009110708.jpg

新宿通りを東へ走り、四谷見附の交差点を左折、

外堀通りを市ヶ谷駅の方へカーブしようとすると、
必ずといっていいほど、写真の場所で信号に引っかかります。

2009110707.jpg

この信号、確か長いんですよ。
ここをクルマで通過した経験のある人には、
結構、共感していただけるのではないでしょうか。

信号が青に変わるのを待ちながら目に焼きついてしまう景色は、
100年前と、フレームが同じです。

2009110701.jpg?

陸軍士官学校は、明治元年 京都に設置された兵学校が前身。
写真の士官学校は明治8年(1875年)から
とのこと。

かつて将校にあこがれ、この坂を降りた人たちがいたわけです。

日本はこういう歴史をうまく消化できないまま
21世紀になってしまったように感じます。

2009110706.jpg

さて、市ヶ谷も由緒ある坂の多いところ。

ちなみに、下の写真は四谷3丁目から靖国通りへ下る坂。
全勝寺というお寺の地所を切り開いて新たに作ったので
「新坂」と呼ばれています。

江戸時代、このあたりは一帯杉林だったそうですが、
現在はほとんどが切られ残っていないようです。

近くには、江戸時代の監獄のあった場所もあるし、
散歩のし甲斐があるところですね。


2009110705.jpg


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。