SSブログ

チェリー [音楽]

君を忘れない 曲がりくねった道を行く♪ 

2011040805.jpg

いまさらの「チェリー」なんですけど、
ご存じ1996年のスピッツの大ヒット曲です。

日本には桜ソングがたくさんあります。

ちなみに、カラオケPASERAの曲検索で
”さくら”と入力すると1800曲ヒットしました。
”チェリー”では292曲。

ということは、カラオケで歌える桜ソングは
2000曲以上もあるわけです。

このジャンルだけで十分人気ベスト100が成立しそうですね。

2011040802.jpg

その数ある桜ソングの中でも、
このスピッツの「チェリー」は
人気投票でおそらくベスト5に入るでしょう。

私も、思わず桜の木の下で口ずさんでしまう曲の一つです。

でも、この「チェリー」の歌詞。
意外と難解なんですよね。

タイトルは「チェリー」だけど、歌詞の中に、
”さくら”も”チェリー”も登場しません。

唯一つながるのは

”春の風に舞う花びらに変えて”

という部分。

2011040808.jpg

洋楽、とくにアメリカの音楽の場合、
タイトルに植物の名前があまり登場しません。

登場しても物語の舞台だったり、その小道具だったり、
あるいは花の場合、女性に例えていたり、そのまま女性の名前だったりで、
あまり叙情的な使われ方はしません。

たとえば、

黄色いリボンを縛りつける古い楢の木 

幸福を意味するバラ園

ひな菊のジェーンさん

・・・・(思いだす歌がみんな古いな)

2011040807.jpg

そこで、このスピッツのチェリーなんですが、

タイトルがチェリー =桜で、

”君を忘れない、曲がりくねった道を行く”

”騒がしい未来が僕を待っている”

そして
”いつかまたこの場所で君と巡り合いたい”

2011040801.jpg

これらの言葉から

叶わなかった恋と決別し
新しいステージへ足を踏み出す
その道の上を桜の花びらが舞っている・・・

こんな光景が浮かんできませんか?

人それぞれですが、
日本人の心象風景に
この歌はBGMとして入り込んでくるのだと思います。

この歌詞からタイトルがなぜ「チェリー」なのか
たぶんアメリカの人は理解できないでしょうね。

2011040804.jpg

15年前の作品だけど、
これからも、長く歌われることになるのでしょう。

桜咲く道を散歩しながら、改めて名曲だと思いました。

日本人に生まれてよかったな。

チェリー (作詞 作曲 草野正宗 唄 スピッツ)


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。