SSブログ

竹原 町並み保存地区散策 その1 [旅行]

9月最初の雨の日、広島から竹原へ向かいました。

呉線で広まで行き、
三原行きの各駅停車に乗り換え。 

001.jpg

この電車、ワンマンで路面電車のように、
運賃箱が設置されているのが面白いです。

2両編成ですが、2両目の扉は途中の駅で開放されないので、
足として利用している地元の人たちは
1両目目に乗るのが習慣になっているようです。

003.jpg

竹原駅へ到着。

JRの典型的な地方駅といった感じです。
駅前にロータリーがあり、おもてなしの言葉が書かれ
数台のタクシーが止まっている。
そして、人が少ない。。。

004.jpg

雨の中、駅前商店街を抜け、
竹原観光の目玉、町並保存地区へと向かいます。

005.jpg

近年、アーケードを取りはらってしまう商店街が増えましたが、
この日は助かりました。

006.jpg

竹原はアニメ「たまゆら」の舞台として注目されていまして、
若い女性の観光客が増えているそうです。

007.jpg

そのたまゆらにも登場するという、「日の丸写真館」
いい雰囲気です。

ここが、歴史保存地区の入口になります。
現在は営業していないそうです。

008.jpg

竹原は江戸時代に塩田開発が進められ、
塩の産地として有名。

その町並みは「小京都」と呼ばれています。

009.jpg

では、有名どころへ足を運んでみましょう。

まずは、禅寺 西方寺

010.jpg

上吉井邸の白壁、階段へと向かう道は、
タイムスリップ感があります。

011.jpg

012.jpg

013.jpg

本堂の横にある普明閣は、宝暦8年(1758年)に建築された舞台で、
先述の「たまゆら」にも登場する人気スポットになっているそうです。

015.jpg

ここからは、竹原の街が一望できるのですが、

016.jpg

天気が悪かったのが本当に残念。

017.jpg

018.jpg

西方寺の階段を下り、左斜めにある蔵造りの建物が
お好み焼きの人気グルメスポット「ほり川」です。

061.jpg

麺がカリッとしていて美味。

地元の人も好んでいく名店だそうで、
外に観光客が歩いていなくても、お店の中は満員です。
写真は肉エビイカでそばがダブルで1250円
いい値段ですが、ボリュームはたっぷり。

059.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。