SSブログ

旧細川刑部邸 [旅行]

熊本城の北
旧細川刑部邸です。 

060.jpg

細川刑部家は、細川忠利公の弟、刑部少輔興孝が、1646年(正保3年)が興した大名家で、
ここはその下屋敷です。
お茶屋などの造作を施し、
名門としての格式を整える、
その礎となった邸宅だそうです。

061.jpg

先ほどの正門から、屋敷の門まで
まずお庭を観賞

こちらは通用口ですかね。

062.jpg


こちらが長屋門
怪しいものが侵入、左右に詰所と番所が。
ボディガードは詰所で待機。
詰所の左には鉄砲蔵=物置があって、
戦闘用具を保存していたそうです。

063.jpg

さて、門をくぐって、屋敷の御玄関

唐波風の屋根は、建築当初は
モダンだったのかもしれません。

正直いいまして、
老舗旅館や銭湯でよく見ているイメージ。

064-2.jpg

金屏風があるところは広間

来客をお通しした、今で言う応接室ですかね。

065s.jpg 066s.jpg

奥方がいらっしゃった、化粧の間、御相ノ間などもそのまま
保存されています。

067s.jpg 068s.jpg

銀箔を貼ったふすまのある銀之間
豪華で、刑部家自慢のお部屋・・・
だったんでしょうね。

下右が茶室

069s.jpg 070s.jpg


刀の素振り?

あるいは使用人たちが洗濯?

画が浮かんできます。

071.jpg

江戸時代の上級の武家の暮らしが伺えます。

熊本県重要文化財

072s.jpg 073s.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

熊本城水前寺成趣園と熊本市電 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。