SSブログ

3列は混乱しませんか? [雑感]

先日、東京メトロ日比谷線上野駅で電車待ちをしていたら、

気になる看板がありました。

2009013101.jpg


普段、上野駅を使わないのでよくわかりませんが、
これって守られているんでしょうかねェ?

日比谷線を走る03系と呼ばれる車輌は、扉が3か所しかなく、
以前、北千住駅を利用していたとき、
ラッシュで中に押し込められると、降りられなくなる恐怖の電車でした。

その時のことを思い出せば、降車する人優先で、
きっちりとルールを守ろうという思想はわかるのですが、

これ、たぶん守れない。

なぜなら、最近は3ドアだけではなく、5ドアの車輌もあるからです。

現在の日比谷線のホームは、
どこに立ったらいいのかよくわかりません。

2009013102.jpg 2009013103.jpg

それに、上の並び方では、
一番右の列に並んでいる人はストレスが溜まりますよね。

左の列の後ろの人がどんどん中へ入ってしまうし、
ローカルルールを知らない左から乗りこむ輩もいるだろうし、

かえって、混乱を招くのではないでしょうか。

 

そもそも、3列に並ぶのは合理的じゃないですよね。

始発電車に乗るとき、結構混乱します。

東京のJR、私鉄の場合、
4ドアで、座席が対面式の7人がけになっている車輌が多いので、
このタイプの車輌の始発電車が来るケースを考えてみます。

車内は下図の通り、ドアから左右に7×4=28
28人分の座席が用意されています。

左右のドアからも人がドドドッと乗り込んでくるので、
半分の14が当選人数になります。

この場合、並んでいる15人、①~⑮のうち、
前から4人は当選確実で、5人目は当落線上です。

①~⑤は左、⑪~⑮は右を共通して意識しているので席を確保しやすい。
ところが、真ん中の列⑥~⑩は、結構混乱します。
特に前のがモタモタしていると、
にいても座れないことがあります。

に立っているのに、自分の指定席でもあるのか
右へ行くバカたれがいたりするともう大混乱です。

seiretu2.jpg

途中駅の場合も同じです。
降車する人の出口をあけるため、
①~は左、⑪~⑮は右に流れて待機しますが、
⑥~⑩は居場所がなくなって、後ろへ戻されてしまったりします。

こういう混乱があるので、最初の上野駅の並び方になったのでしょうね。

駅の混雑状況、ホームの奥行、スペースなどそれぞれ駅の事情もあるので、
一概には言えませんが、

私は2列に並ぶべきだと思います。
その方がストレスが少ないです。

実際、最近は2列で並ぶ駅があるし、
乗客も学習したのか、
2列で並ぶことが増えたように感じます。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 8

tsukikumo

東京らしい悩みですね。図示までして解説されているところは、いかにもCliff さんらしいです。
学生時代、東京で一番驚いたことは新宿のような巨大駅でも規則正しく列を成してる人々の光景でした。関西じゃ考えられないですもの(苦笑)。たとえ列が出来ていても電車が入線してドアが開いた瞬間にその列は確実に崩れます(汗!)。

いや、詳細に言うと唯一箇所だけ強固に列を乱さない処がありました。それは阪急梅田の一番線、京都河原町行き特急のプラットホームでした。「でした」というのは今はその習慣が無くなってしまったからです。京都行き特急は隣の十三を出ると大宮までキッカリ30分無停車で走っていた時代がありました。
30分の長丁場は比較的体力のある人でも耐え難いので 割り込みは絶対に許さないぞ!という「殺気」が列を守っていたのです。
ところが近年は途中に三駅さらに一駅増えて四駅も止まるようになって(関西の駅とすれば)この特異な風習が消えてしまったんですよ。

by tsukikumo (2009-01-31 20:56) 

エルモ

だれも守っていません。断言します!( ̄^ ̄) ジシンタップリ
どう考えても2列の方が合理的です。真ん中の列の人の「何か損した」感は大問題ですし。
3列って、狭いホームに長い列を作らない為の詭弁としか思えないんですが・・・(^▽^;)
by エルモ (2009-01-31 22:16) 

Cliff

☆tsukikumoさん、こんにちは^^

>東京らしい悩み
東京も以前ほどきれいに整列しなくなってきましたが、
割り込みは許さない雰囲気はありますね。
関西は旅行と出張以外行ったことがありませんが、
阪急電車のブラインドとか、エスカレーターの右並びとか、
違うことで驚くことがたくさんあります。

>阪急梅田の一番線、京都河原町行き特急のプラットホーム
おもしろいですねェ。
そういえば、千里中央の始発で綺麗に並んだ記憶はあるようなないような・・・(笑)
「特異な風習」がないと、関東の人間にはストレスが溜まりそう、というかすぐに慣れてしまうでしょうけどね。^^
by Cliff (2009-02-01 10:02) 

Cliff

☆エルモさん、こんにちは^^

本文では書きませんでしたが、幅の狭い日比谷線上野駅で、朝のラッシュ時にキレイに列を作る事自体無理ですよね。

>真ん中の列の人の「何か損した」感は大問題
そうなんすよ。
最初に一番前に立った後、両脇に人が立たれると、席を選択する権利を奪われそうな危機感を覚えます。(笑)
2列の方が絶対いいです。
ただ、2列の場合は前がモタモタしていると、両隣のドアから入ってきた乗客に占領されるリスクがあります。^^
by Cliff (2009-02-01 10:09) 

酔いどれ天使

朝の京王線・・・明大前なんかは整列どころか最後尾を探すことも不可能。私にはホームと線路の境目を見極めることで精一杯です。あれは完全にローカルルールだけではなく、駅ごと、時間帯ごとの不文律がありそうです。私は日頃電車に乗らないのでおどおどしちゃいます。
一番いやなのはまだ後ろに人がいるのにのろのろ電車に乗る人がいることです。特に若い男性が多い!とっとと乗ってくれたら座れるのに!突き飛ばしたくなります!座る気がないなら一番後ろに並んでくれ!(もちろん、障碍がある人じゃなくてですよ。)
by 酔いどれ天使 (2009-02-01 12:58) 

人間魚雷

座席の争奪戦は当事者以外が見ると
怖いですね(笑い)
by 人間魚雷 (2009-02-01 17:57) 

Cliff

☆酔いどれ天使さん、こんばんは^^

東武伊勢崎線の北千住、小田急代々木上原、東急中目黒、京王笹塚とか、乗り換え駅の朝は戦争ですね。
明大前駅は特に井の頭線のホームは狭くて並べって方が無理ですよね。

>のろのろ電車に乗る
そうそう、綺麗に整列しろという前に、前に立っている人は
サッサと奥にはいれと言う方が、ルールとしては合理的かもしれませんね。
by Cliff (2009-02-01 18:57) 

Cliff

☆人間魚雷さん、こんばんは^^

ラッシュ時にお年寄りがいらっしゃったりすると、
「この時間に来ちゃ駄目ですよ」
と言いたくなりますね。
by Cliff (2009-02-01 19:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Jさん一家の2万円アキバキティ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。