SSブログ

半ドン [言葉]

最近、土曜日に授業をする高校が増えているそうですね。

80年代までは、土曜日といえば午前中だけ学校へ行って、午後からクラブ活動をしたり、制服のまま遊びに行ったり、授業が終わってからの解放感がよかったんだよなぁ。

学校の先生には申し訳ないですけど、学校は土曜日の半ドンを残しておいた方がよかったように思います。一週間に変化がつくし、放課後のコミュニケーションとか、今思い出すといろいろいい面がありましたよね。
教師にとっても、「土曜日も働いているんだから夏休みでまとめて休んでいい」という国民的コンセンサスができやすいし、逆にメリハリをつけやすかったのではないでしょうか。
塾を儲けさせているだけの制度のような気がします。

会社勤めを始めてからも、しばらくは土曜日は出勤でした。
午前中だけデスクワークをして、机の中を片付けて、午後からは先輩たちと麻雀。
そんなことが多かったかな?
週休二日になってから、雀荘は絶滅危惧種になってしまいました。

当時は、早く週休二日にしてほしいと思っていましたが、半ドンという制度も嫌いではなかったです。
しばらく我慢すれば、後に楽しい時間が待っている、というワクワク感がありましたね。
どうせ休日はお昼ごろまで寝ていて、実質午後からの活動だったし、むしろ朝早く会社へ行ったほうが一日が充実するような気がしたものです。


ところで、半ドンって死語ですか?

昔、正午になると大砲がドン!と鳴って一日の半分で「半ドン」と呼ばれるようになったと記憶していましたが、オランダ語で休日をあらわす「ドンタク」から来たという説もあるそうです。

半ドンのころはラジオで「欽ドン」やっていたなあ、などというオヤジ的発想が出てきてまとまりせんが、

いずれにしても、土曜日は朝から有効に過ごさないともったいないんだよなァ。


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 8

まめぞう

あはは、欽ドン!懐かしや~♪^^
僕は半ドン、ドンタクと半日をあわせた言葉だと学校で習いました。たしか教科書に載ってたわけでは無く、先生の雑談だったような記憶もありますが・・・
流通業(百貨店)なもので、入社して約20年、会社には半ドンというものが無かったです。ひと昔前の先輩達の頃は、夏になると5時閉店というのがあったそうで・・・^^
関係ありませんが、サマータイムを導入するとか言って、いつになっても定着しませんね。ホント日本人って仕事が好きなんですね。と、いうかオフのすごし方を知らないのかも?^^
by まめぞう (2007-06-23 17:19) 

Cliff

>エルモさん

営業時間延長で、「もっと休もうよ」という80年代のムードと最近は完全に逆行していますよね。
生命にかかわる救急病院や薬屋などは24時間空いててほしいですけど、食べ物は開いてなきゃ我慢すりゃいいんですよ。
それができない民族になってしまったということでしょうね。

サマータイムも残業が増えるだけのような気がします。
日本人の多くは「仕事が好き」なのではなく、メリハリがつけられないんでしょうね。おそらく、残業してタラタラやっていることって多いと思いますよ。
かといって、深夜までバリバリ働いたら間違いなくブッ倒れるでしょうし。
健康のために早く帰りましょう。
by Cliff (2007-06-23 18:10) 

Gamaoyabeeeen

私も半ドン制度を懐かしみ復活を望むもののひとりですよ。
おっしゃるとおりで、土曜日の午後の開放感、あれはなにものにも変え難いものがありました。
私も会社に入った当初は隔週で土曜日が半ドンでした。
朝から休みだと、遠出しようとか、家族サービスに充てようとか、かえって疲れる方向に行きがちで、リフレッシュする感覚が薄くなった気がしますもん。
by Gamaoyabeeeen (2007-06-24 00:26) 

Cliff

>がま親分さん、おはようございます^^

朝からどこかへ出かけるためには、事前に計画を練らないといけませんが、毎週というわけにいけませんしね。
週休二日になってから、しばらくは午後から出かけたり、億劫になってごろ寝するか、あまり上手に休日を過ごしていませんでしたね。

家族サービスも、最近は、子供が塾や習い事をしていてそれに奥さんがかかりきりで、逆に父親が暇で仕方ない、ゴルフに金を使って・・・
意外にこういうサラリーマン家庭が多いんじゃないですかね。

>リフレッシュ感覚
おっしゃるとおり、お日様の出ているうちに、仕事→遊び とスイッチの切り替えができるのがよかったですね。
by Cliff (2007-06-24 06:17) 

酔いどれ天使

パートタイマーですけど・・・
うちの職場は土曜日、交代で2時頃まで人がいました。
でもこの春から完全にお休みになりました。
前の職場は(同業)パートも交代で月に2回出てました。
その職場は今も交代出勤みたいです。(午後3時まで)
そのせいで夏休みはたっぷり・・・・!
6日だったか7日出勤すれば1ヶ月分のお給料をもらえます。
(それは今の職場も同じです。休み中の出勤日数が増えたけど)
が、それは専任の職員のみでパートタイマーはあくまでも
出勤した時間分だけのお給料です!(ああ、格差!)
ちなみに大学は土曜日も授業があったりします。
by 酔いどれ天使 (2007-06-24 10:28) 

natsuko

半ドン、なつかしいですねぇ。
当時の私の職場は、なぜか毎週土曜に普通に夕方まで仕事をして、隔週日月の2連休でした。
土曜半ドンが多かった中、半ドンの経験はないんですよね。
(あっ、学生時代はありましたが。)
職場が銀座だったので、土曜の午後は、賑やかになっていく窓の外を見下ろしながら、仕事をしたものでした。
仕事を終えて帰るころは、街は人で一杯。
でもいいさ~私は月曜もお休みだもんね~
なんて思いながら帰ったのを覚えています。
by natsuko (2007-06-24 18:51) 

Cliff

>酔いどれ天使さん

土曜日や日曜日は、子供は塾、お母さんはパート、お父さんはゴルフ、さもなくば家でごろ寝。
家族が毎週休日に全員揃う家庭ってどれくらいあるんでしょうかね?
週休二日制を導入したとき目指していたのは、今の社会なんでしょうか?

でも、学校は土曜日に授業があっていいと思います。毎週じゃなくていいですけど。
先生は夏休みに出勤なんかしないで、丸々休んだらいいと思います。
by Cliff (2007-06-24 21:40) 

Cliff

>natsukoさん

土曜日が半ドンだったころ、私の職場は銀座にありました。(笑)
開放感に浸っていたといっても、駆け出しでお金がないのでクラブのある6丁目、7丁目など行けるわけもなく、4丁目のなかよしラーメンで、スープににんにく入れてラーメンをすするのがせいぜいでした。
そうそう、大貫さんが1億円拾った場所、私、その時間、横のルノアールでガラナを飲んでました。
いろんなことを思い出してしまいました。(笑)
by Cliff (2007-06-24 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。