SSブログ

深夜版ラジオマンガ その2 [ラヂオ]

71年に放送された「マロニエロマン・片目のダルタニアン」は、
主に水森亜土さんのご主人の里吉しげみさんが脚本を担当していたが、
エッチなシーンだけでなく赤塚不二夫のマンガのようなギャグが満載だった。

ルイ13世が「ベースボラシオン」なる野球をやっていたり、
貴族が茶道をしていたり、近衛銃士隊が麻雀をしていたり、
ありえねー!!シーンだらけだが、このナンセンスこそが、このラジオドラマの持ち味だった。

日曜深夜というラジオを聴いている人が少ない時間帯を狙って、
作家と出演者が楽しみながら好き勝手にやっているという雰囲気があった。

配役は、
ダルタニアン・・ 水森亜土
アトス・・・・・・・ 内海賢二
ポルトス・・・・・ 高松しげお(晴乃タック)
アラミス・・・・・・ 野沢那智
ルイ14世・・・・ 朝比奈尚行
アンヌ王妃・・・ 小原乃梨子
マダムボナシュー・・猪俣照代
マダムラノア・・・ 増山江威子
ミラディー・・・・・ 倉沢映子
マドレー・・・・・・・ 白石冬美  他
語り手・・・・・・・・ 小島一慶  

最初、サンリオの前身の『山梨シルクセンター』がスポンサーをしていた。
他には、クインのアルバム、マルカのハンカチ、リリックのミニミニ(デミデミ?)名刺など

懐かしい。

ストーリーはアレクサンドル・デュマの「三銃士」に沿っていたが、
相当脱線していた。
お約束の”お色気”シーンでは、後にルパン3世の峰不二子になる増山さんや、
小原さん、倉沢さんらが大活躍だった。
ラジオマンガシリーズの中で、この「片目のダルタニアン」の頃が
時期的には一番旬だったのではないかと思う。

それにしても、今同じようなエッチを売り物にしたラジオドラマを作ろうにも、
セクハラ的になったり、刺激が弱いあるいは逆に強くなりすぎてしまったりで、
うまく作れないのではなかろうか。
うまく表現できないが、この30年間で性に対するメディアでの扱い方が
大きく変わったことは間違いない。

さて、続きはいつになるか(笑)

そのうち、70年代の深夜放送のことでも書きとめようかと思っている。


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 9

LazyDaisy

映画「仮面の男」をケーブルテレビで見て、深夜ラジオを思い出し、このページに辿り着きました。当時中学生だった私にとって、日曜深夜はかなり辛かったのですが、結構きっちり聞いていました。やたらはっきり覚えているのは国王の入浴お色気シーンです。(どんな中学生や)それとラストのCMの「いいな、ハンカチって」のマルカのハンカチ。昔を共に語れる人がいるのは嬉しいです。
by LazyDaisy (2005-02-28 22:21) 

Cliff

LazyDaizyさん
コメントありがとうございます。深夜放送は、70年代の文化を語る上で重要なキーワードだと思いますが、音楽と違ってほとんどが空中に消えてしまったせいか、いいサイトが少ないようですね。
ラジオマンガのことも、もう少し思い出したいのですが、情報が少なくて・・・。
私としては、懐かしんでいただければハッピーです。
by Cliff (2005-03-01 19:03) 

ラボリス

実家の押し入れの奥深くから34年ぶりに発掘されたテープをMP3に落としてみました。音質はよくありませんが当時を十分思い出す事ができることでしょう。お楽しみください。
片目のダルタニアン
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/dartagnanop.mp3
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/dartagnanen.mp3
俺は日吉丸
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/orewahiyoshimaruen.mp3
明日は帰ろうオデッセー
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/odysseyop.mp3
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/odysseyen.mp3
ラジオマンガCM
http://www.geocities.com/lavorislavoris4@sbcglobal.net/cmradiomanga.mp3
by ラボリス (2005-07-27 08:35) 

Cliff

ラボリスさん、本当にありがとうございました。
懐かしいです。

ラジオマンガの魅力は出演者の人たちが番組を楽しそうに作っている
雰囲気が、聴取者にも伝わってきたところなんですよね。
今はおそらく音源がほとんど残っていないと思うので貴重ですね。
by Cliff (2005-07-27 22:48) 

プーさん

その2が有ったのですね。気づきませんでした(失礼)
配役の欄をみて、凄いメンバーだったと
今、同じメンバーで番組を作ろうとしたら
結構な予算になるんでしょうね
ダンテスでお色気担当はやっぱりメルセデスの俳優さんでしょうね
俳優さんの名前はわかりませんでしょうか

P.S
残念ながらラボリスさんのURLはリンク切れになってるようですね

by プーさん (2009-04-15 20:04) 

Cliff

☆プーさん

>リンク切れ
なんせ5年前に書いた記事ですんでねェ。(^^;>

ダンテスの俳優は正直、よくわかりません。
ダルタニアンのときのお色気担当は
だんぜん増山さんでしたが、
倉沢さん、白石さんも担当していました。
間に日吉丸がありましたが、
流れは変わっていなかったと思います。

by Cliff (2009-04-16 00:53) 

t2001t2001

TBS日曜深夜の「ラジオマンガ」、とても懐かしいです。ただこの記事のころはまだ聞いていません・・・
私が聞いていたのは、中学二年の頃(1978年ごろ)、たしか「マクベス」とか「オセロ」のパロディー、そして深夜枠としての最後が「(森の?)ロビンフッド」でした。

メンバーは記事の人たちと重なっています。水森亜土の「くりびつてんぎょう」とか耳に残っています。音楽は小林亜星でした。

もしかしたらどこかにテープが残っているかもしれません。見つかったらなんとかします。

by t2001t2001 (2009-07-09 06:08) 

Cliff

t2001t2001さん、コメントありがとうございます。^^

残念ながら78年ころはもう聴いていなかったので、
どのタイトルで放送していたか、全く記憶がありません。
ラジオマンガは約10年。結構長く続いたんですねェ。
貴重なテープの発掘、期待しています。^^





by Cliff (2009-07-09 23:29) 

小沢

ほぼ全話、音源があると思います。

by 小沢 (2018-01-30 01:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。